田舎の紙打ち

田舎のポケカイベントオーガナイザーの日記です。

新年のご挨拶 +第3回日本海ギャラドスカップ結果報告

どうも。かじゅです。

 

新年になりました。

遅くなりましたが今年も1年よろしくお願いします。

f:id:kajuholy:20200104225658j:plain

今年はねずみ年ですね。

 

昨年度は徐々に力が付いていき、

終盤に集大成として結果を残すことが出来た1年でした。

今年は序盤から飛ばしていき、2020シーズンのWCSを視野に戦っていこうと思います。

 

今年の目標です。

 

①シティリーグでの最低でも優先権取得ラインに残る

チャンピオンズリーグ・ジャパンチャンピオンシップにて結果を残しWCS出場

③オーガナイザー資格からジャッジ資格への昇格

 

この3点を軸にプレイヤーとして、裏方として邁進していきます。

また、明確な数値目標はなくとも素直に地元でポケモンが好きな人・ポケモンカードを面白いと思ってくれる人を増やしていこうと思います。

今年は年始より自主開催イベントを開いていけるので、徐々に裾野を広げていければ。

 

さて、上記の通り年始から自主開催イベント「日本海ギャラドスカップ」を開催させていただきました。

f:id:kajuholy:20200104234447j:plain

f:id:kajuholy:20200104234552j:plain

f:id:kajuholy:20200104234739j:plain

f:id:kajuholy:20200104234751j:plain

デッキ分布です。

・三神ザシアン

・ルカメタザシアン+α

コータス

たけるとうきリザードン

・化石(アバゴーラ+プテラ

・青パーフェクション

 

面白いデッキがぽろぽろと見かけられ、そうしたデッキの調整であったり、

ショップ大会に出るまでの第一歩として活用して頂ければ幸いです。

第3回目優勝はSHOさんのたけるとうきリザードンでした!

f:id:kajuholy:20200104235627j:plain

 

CL愛知に向けて一緒にこのデッキを調整してきたSHOさん。

自分は既に崩してしまったのですが、まだ研究を続けていらっしゃるのでさらなる完成型に期待です。

 

最近自分の自主大会におけるバリューってなんだ?と考えることがあります。

幅広い層から普段のショップ大会に対しての印象を伝えられることが有り、賛否それぞれ頂くことがあり、その度に考えさせられます。

自分はあくまでも客の1人でお店のスタッフではないのですが、ほぼ大会にいる以上構成要因である事は間違いなく、評価いただいている点はありがたく受け止め、省みないといけない点については改善したいと考えています。

 

罪滅ぼしといえば言い方は悪いですが、マイナスの評価をいただいている点を補完する立ち位置であればいいかなと今は思っています。

自分のように大きな大会を目標にやっているメンバーも多いですし、それが逆に敷居を高くしてしまっているのも事実です。みんな優しいので、都市部のショップなどに比べればフレンドリーにやっているのですが、外から見てそれも伝わりにくいです。

 

私の大会では小規模で和やかに出来れば、それでいいと思います。

自分もジャッジという立場でそばで見ているので、分からない事がすぐ聞けるというのも日頃のショップ大会では実現できないと思っています。

そこで自信が付けば、ショップ大会にステップアップしていただければ。

 

あ、あと話は変わりますが今日の新年一発目の大会優勝してきました。

 

来週にはシティリーグも控えています。

ここを皮切りに1年結果を出していきます。

 

今後ともよろしくお願いたします。

 

2019年ポケモンカード振り返り

どうも。かじゅです。

 

今年出られる大会も全て終了し、今年も1年を振り返ってみようと思います。

f:id:kajuholy:20191230203507j:plain

 

大きなトピックスとしては

①県外のプレイヤーとのコネクション強化

ポケモンカード公認オーガナイザー資格取得

③シティリーグ優勝

でしょうか。

 

月ごとに振り返りたいと思います。

 

1月

今年1発目の優勝はこちら。

 一番最初に使ったのはピカチュウゼクロムGXでした。

当時はタッグボルト発売後でしたね。

マッチングはよく覚えていませんが、正月に購入したギャラドスのプレイマットを無くして買い直したのは今でも印象に残っています。

 

そしてこのあたりから県外遠征を始めます。

出雲のトレーナーズリーグに乗り込み、早速優勝します。

 間違えられていますがサルコケコですね(^^; 

今シーズン、後にカウンターエネルギーを多用することになるのですが、ここで味をしめたおかげで今シーズンの自分の実績に繋がったのかもしれません。

そしてここから島根のポケカプレイヤーの多くの方と知り合うことができました。

 

続いてグランブル

 これも個人的に大好きなデッキです。

周りに使う人がほとんどおらず、今の新レギュレーションでもどこかで機を見て新しい構築ができないか、今でも考えています。

 

あ、おまけですがポケモンカード以外でも優勝しています。

 

2月

2月1発目はジラサンピカゼクですね。

当時ピカゼクを中心としたデッキが主流となる中、地元ではジラーチサンダーを軸としたピカゼクが強かった記憶があります。

 

次はトレーナーズリーグ。

ジラーチサンダーです。このあたりからジラーチサンダーの強さに取り憑かれました。

 

次はたけるとうきリザードンアローラニャースアローラペルシアンはキツかったギラマネロを意識して入れた覚えがあります。

 後にこのたけるとうきリザードンチャンピオンズリーグを戦う事になるとは当時知る由もありませんでした。

 

あと優勝レシピではありませんが、出雲で2位でもレシピを載せさせていただきました。

 この前にトレーナーズリーグにも出たのですが惜しくも4位でした。

 

そして初めての津山遠征。

ここで後に一緒にオーガナイザーとなるZINさんと出会います。

伏せていますが、ここで使用したのは上記のウルネク。優勝しました。

kaju-poke.hatenablog.jp

 

 

3月

またジラーチサンダーUB使ってます。

 

そして3度目の出雲遠征。ここでのトレリは惨敗し、その後のジムバトルも2位でした。

 

実は3月は一番勝てなかった時期で、かなり苦しんだ記憶しかありません。

 

4月

 一番大きなトピックスはなにものかさん・ZINさん主催の津山チャンピオンシップに参加したことでしょうか。

 

その前にジムバトルで優勝することで少しでも告知に貢献できれば、と全力で優勝を狙いました。

 

そして津山チャンピオンシップ。

kaju-poke.hatenablog.jp

結果はまさかの0-3と最悪の成績でした。未だにこんな事になったのが信じられないのですが、後にシティリーグで応援いただいたOPAの皆様と出会います。

地元のみるさん・トシアさんが好成績を出され励みになりました。

 

そしてレシリザ。

今でもほとんど使用していないですが、貴重なレシリザ優勝レシピです。

 あとこの京都CLで初めてチャンピオンズリーグに参加。

当時は先着に漏れサイドイベントのみの参加でしたが、初めての大型大会の空気に興奮しました。

kaju-poke.hatenablog.jp

kaju-poke.hatenablog.jp

5月

ゴールデンウィークに怒涛のポケカ大会ラッシュ。

 

未だにカメラの画質は向上しません・・・

 

 

改めて振り返るとジラーチサンダーUBずっと使ってますね(^^;

 

6月

 

ガブギラですね。TAGTEAMを使うのは敬遠気味でしたが、ガブギラは一番使いやすかったです。

 

探していますが残ってるのはこの結果だけ。6月も全然勝てていません。

このあたりからオーガナイザー資格の取得に向けて動き始めます。

 

7月

このあたりはもっぱらHANDを使っていましたね(^^;

今月イベントオーガナイザーの試験と面接に合格し、晴れて資格を取得することができました。

 

そして島根最強決定戦「縁結び杯」 にジャッジとして参加させていただきました。

kaju-poke.hatenablog.jp

 

ここからカードキングダム鳥取駅前店もエクストラレギュレーション導入。

当時は本気でエクストラレギュレーションを触っている人は少なかったですね。

既にトレリでのCSPは上限に達していましたが、優勝してしまいました(^^;

 

決勝はもとよりエクストラレギュレーションで遊んでいた式見さんとでしたね。

 ゾロアークが多そうだったのでエビナンスを持ち込んだらびっくりするくらいに刺さりました。コメントの元ネタは格闘ゲームの「北斗の拳 ~審判の双蒼星 拳豪列伝~」より。コメント通り、コンボをつなげると重力が反転する(無限コンボ)ゲームです

www.youtube.com

あとどさくさにまぎれて他のカードゲームやってました。

 もうこのゲームは買ってやらないと思い、以前載せたデッキをまるごと売った後でしたが、残骸でもなんとかなりました。

 

 8月

 またエクストラ出てました。この当時はほぼ私と式見さんだけでしたね。

 WCS開幕と同時に家のルーターが壊れました。

 

 そして今年も昨年に続き、WCSを皆で観よう、というWCSライブビューイングを開催しました。今年はうちのお店から出場者はいませんでしたが、初めてカードキングダム鳥取駅前店さんを貸切、皆でわいわいやりました。

まさかこの年にまた閉店後に店でガッツリ飯を食べる機会があるとは……

kaju-poke.hatenablog.jp

 またエクストラも出ました。レシゼクが後攻1ターンで飛びました。

 そしてエクストラのレギュレーション変更に伴い、最終日にあの超越ガブギラも使いました。

 

 9月

チャンピオンズリーグに初めて選手として参加。

結果、5-3の227位と奮いませんでしたが、確かな手応えは感じました。

kaju-poke.hatenablog.jp

デッキバレを嫌いあまり表に出してきませんでしたが、化石デッキでした。

 ちなみに伏せているカードはズガドーンGXです。

 

10月

このあたりからシティリーグを意識して練習します。

ルカリオ&メルメタルをひたすら練習していて、とにかく強く自分に本当にしっくりくるデッキだと実感していました。

 

 地味に新弾バトルを1年ぶりに優勝しました(^^; 

普通のジムバトルは勝てても、いつも新弾バトルだけは勝てませんでした。

 

 

 11月

誕生月。今年もポケモンセンターで誕生日を祝っていただきました。

kaju-poke.hatenablog.jp

あと開放倉庫の大会でも初めて優勝しました。

 

www.youtube.com

途中変な声が入っていますが、よくわからないお客さんが来て、

本気でカード取られるかと思いビクビクしながら対戦したのを覚えています。

 

シティに備えピカゼクが多いと踏み、自分が使って練習したことも。

 

あとエクストラレギュも引き続き。

 

オーロットノワールも使いましたが、この時に既にルカリオ&メルメタルでシティリーグに臨むことを決めていたのでシティで使う気はこれっぽっちもありませんでした。

 

そしてシティリーグ当日。予選から全勝で優勝できました!!

 

 

 

 

kaju-poke.hatenablog.jpこの記事が今年で一番反響がありました。

 

また、外部サイトでも紹介いただきました。

pokemon-tactics.site

大型大会で初めて結果を出す事ができ、CL愛知の優先権も合わせて獲得する事ができたので大きな自信になりました。

  

 

 シティから帰ったあとはレギュレーション変更の為、ゾロアークの使い納めをしていました。昨年はよく使用していましたが、今シーズンはほとんど使用しませんでしたね。

 12月

レギュレーション変更が走ります。

今までの常識が通用しなくなり、新しいVポケモンの登場。

新しいトレンドの嵐が吹き荒れる中チャンピオンズリーグ愛知に参加しました。

使ったのはたけるとうきリザードンです。

kaju-poke.hatenablog.jp

結果は6-3の136位。あと1勝で京都の優先権を取れただけに本当に悔しいCLでした。東京といい、愛知といい、最後有利対面にも関わらず自分の動きが悪く負けてしまっていて、最後の詰めの甘さを露呈しました。

 

今年最後の優勝は開放倉庫の新弾バトルでした。

 

www.youtube.com

奇しくもメイジィさんとのガラル御三家対決となりました。

 サイド1枚まで追い込まれてからの猛攻をご覧下さい。

 

レシピが出ていませんが、ブログに載せてます。

kaju-poke.hatenablog.jp

 

今年は以上となります。

 

今年の戦績です。

<公認大会優勝> 33回(個人・店舗主催大会を含めると35回)

<大型大会> 19勝6敗 勝率76%

 <2019シーズン> CSP60

 <2020シーズン> CSP198

 

とにかく昨年と比べると一気に実力がつき、結果もついてきました。

地元の強豪プレイヤー(?)の仲間入り出来ていれば嬉しいです。

 

さて、来年からですが、まずはシティシーズン2の上位入賞、そしてCL京都出場し上位入賞が目標になります。そこからシティリーグ・JCSでCSPを稼ぎます。

 

最終的にはWCSに出られるように練習を続けていきたいと思います。

(毎年やっているWCSライブビューイングですが、私がもし出る事になれば代わりに誰かやってください。他の方でも出来る程度にノウハウは積んだつもりです。)

 

また、昨年度との大きな違いはトップシェアとは少し外れたメタデッキを自分の力で考え形にする事が出来るようになったことだと思います。

オーガナイザーとしてのティーチングにも生きる部分が有り、来年は年始から支える側・選手側両面で活躍していきたいと思います。

 

1年間ありがとうございました。

それでは良いお年を。

2019/12/28 開放倉庫鳥取店 新弾バトル

どうも。かじゅです。

今月頭から県外のポケモンカードのイベントが盛りだくさんで、

久しぶりに地元の大会に出た気がします。

岡山で「ぜ!!」のジャッジ、愛知でチャンピオンズリーグ、とばたばたの1ヶ月でした。

さて、今回は今月より公認ジムになった開放倉庫鳥取店さんにて新弾バトルに参加してきました。

 

これでソード・シールド発売後の地元での新弾バトルは3回目。

しかし自分は今まで県外にいて今回が初めてなので、なんとなく今までの地元の優勝レシピからトレンドを掴んでいました。

・三神ザシアン

・ザシアン+ルカリオ&メルメタル

・タチフサグマ

・モルペコ+ピッピ人形

モクロー&ナッシー+ゴリランダー

 

こうして見ると今のスタンダードレギュレーションに近いですね。

構築条件達成の観点からピカチュウゼクロムやレッドパーフェクションが組みづらかったりしますが、逆に上記のデッキにある程度有利が取れれば勝てる環境と見ました。

 

とりあえず

①三神ザシアンに打ち負けないor速度負けしない

②ベンチを動かす手段にアクセスしやすい

③出来ればGXポケモンをメインで動かしたくない

の3つの条件が個人的には必要でした。そこで組んだのが以下のデッキです。

f:id:kajuholy:20191229012521p:plain

 

エースバーン(リベロ)です。

f:id:kajuholy:20191229013004j:plain

骨組み自体は先日のCL愛知で使用したたけるとうきリザードンと同じで、そこから必要なパーツに数枚差し替えました。

 

ポケカの日週末バトルで自分が三神ザシアンを使用した際に、実はエースバーンを使っていた方とマッチングする機会がありました。実はその時は順当にオルタージェネシスを宣言してしまって以降、楽にゲームが進んでしまい何とも思わなかったのですが、

今回注目したのはジャイアントボムです。

f:id:kajuholy:20191229012824j:plain

 

エースバーン自身、延命さえすればトラッシュのエネルギーで回せるのですが、

打点がリザードンと違い伸びないのが難点。

そこでジャイアントボムを絡めることで190+100で三神まで見えるようになりました。相内してもよし、160までの打点であれば190×2で殴り勝ってもよしと数字が絶妙でした。170ぴったり打点を入れられるときついのですが、少なくとも三神+ザシアンの組み合わせでは細かい打点調整はできません。

 

残りのフライパン付きザシアンなどは後からフラダリラボを重ねれば簡単に倒せますし、〆はいつものズガドーンで1枚取れるので、オルター⇒アルティメットレイまで喋られても追いつく事が出来ます。

 

その他の対面も

ルカリオ&メルメタル

⇒ラボでOK

・タチフサグマ

⇒進化軸に加えヤミラミなどを絡めなければ打点が伸びないので打ち勝てる

・モルペコドール

⇒モルペコ自身がワンパン出来る数字のため、キュウコンで釣る

・モクナシゴリランダー

⇒弱点で突っ張り、やすらぎハリケーンも耐える

 

と、ほぼ見る事が出来ます。

 

 以下マッチアップです。

コータスV(魚濡さん)W

コータスを用意されますが、エースバーンを最速で立てて190載せておきます。

そこからエネを割られたりしますが、ジャイアントボムを抱えつつエースバーンを複数立ててコータスジラーチデデンネと倒し、最後バーストGXで〆て勝ち。

 

②三神ザシアン(トシアさん)W

オルタージェネシスを宣言したタイミングで、ジャイアントボムを装備してフレアストライカー。三神と刺し違えた後、溶接工を絡めつつなんとか2体めのエースバーンに到達してザシアンも倒し、バーストGXで勝ち。

 

③タチフサグマ+インテリオン(メイジィさん)W

配信。詳細は動画にて。

 

www.youtube.com

 かなりもつれました。序盤出遅れてしまい、インテレオンとタチフサグマで盤面を荒らされつつ残りサイド1枚まで追い込まれてしまいます。

 完全に詰みの状態でスタンプを叩き込み、エネルギーがついているポケモンをウッウVで各個撃破します。ウッウVが落ちそうになるとエースバーンで戦う事に切り替え、相手の盤面を空にしていき、バーストGXの準備まで出来た状態で投了をいただきました。

 

今月出られる最初で最後の新弾バトルで優勝できました。

 

 

今書いている時点でお店の投稿が間に合っていないのでアップされ次第追記します。

 

年内で地元で出られる大会はこれが最後。

時間を見つけて今年を振り返る記事を年内に書こうと思います。

 

明日も早いので、今日はひとまずご報告まで。

 

※画像はポケモンカードゲーム公式サイト(https://www.pokemon-card.com/)より引用しております。

チャンピオンズリーグ2020愛知 対戦レポート+デッキ解説

どうも。かじゅです。

 

CL愛知に参加してきました。

f:id:kajuholy:20191222200044j:plain

ショップ大会には欠かさず出ていたものの、あばれる君さん主催イベント「ぜ!!」のジャッジ稼働などもあり久々の更新です。

(こちらについても書きたい事はあるのですが、機を逃してしまいました(^^;)

CL愛知に向けてデッキの内容が出ないように、水面下で研究を進めていました。

 

今回使用したデッキはたけるとうきリザードンです。

f:id:kajuholy:20191222200309p:plain

 

途中記憶があいまいですが、簡単にマッチアップの紹介をしてデッキ解説に移ります。

<当日のマッチアップ>

①レッドパーフェクションW

ミュウツー&ミュウGXを先2でワンパンし、後続のミュウツー&ミュウGXの準備が出来る前にこちらの準備を整えワンパンして勝ち。

ピカチュウゼクロムGX W

相手の方がフルドライブを目指すよりもコケコVのスパイクドローで札を集める動きだったので、全力でリザードンを育てた後グレートキャッチャーで裏のピカチュウゼクロムGXを引きずり出し、ワンパン。その後カプ・コケコVもワンパンしたあと、スガドーンGXのバーストGXで勝ち。

 

③レシラム&リザードンGX(かねこさん)L

ポケモンヒトカゲのみ、サポート0で先行で番を返したらビクティニVに溶接工打たれて後1でワンパンされて負け。

 

④三神ザシアン L

オドリドリGXスタートでもたついている間にアブソル貼られてしまう。

動けない間にオルタージェネシスGX⇒アルティメットレイで準備され追いつけず負け。

 

⑤三神パーフェクション W

相手の盤面にはミュウツー&ミュウGXとガブリアスギラティナGX。 超パーフェクションかと思いきや、三神を釣ってデデンネで落として三神パーフェクションと判明。先2でリザードンに5エネ溜めてミュウミュウに280飛ばしてきぜつ。裏のガブギラも釣竿+結晶溶接で280連打できぜつさせて勝ち。一番の上ブレでした。

 

コータスV+ヒードランGX W

ウッウVスタート。くちばしキャッチでリザラインを整えつつ、次のターン溶接スピットシュートでデデンネきぜつ。 コータスは4エネ連続ブレイズボールできぜつ。 エネルギーを節約したかったのでジラーチリザードンできぜつさせてからバーストGXで〆。

⑦レッドパーフェクション W

すみません。覚えていないです。

 

⑧レッドパーフェクション W

相手はデデンネスタート。毎ターンデデンネが出てくるあたり、動きがかなり悪そう。 こちらはリザードンを最速で立てて毎ターンデデンネを倒している間にミュウミュウを育てられます。途中スティンガーGXでサイド3にされますが、エネを戻してラボでおまもり無効化し280できぜつさせて勝ち。

 

ルカリオ&メルメタル+ザシアンV L

お互い動き悪くふとうのつるぎとマリィ連打になります。その中でもなんとか溶接工を連打してリザードン1体立てフライパン付ザシアンを倒しますが、カスタムキャッチャーで釣られてザシアンに倒されます。その後ラボからグレキャでルカメタ、たけるとうきをするが山のエネが足りない事が発覚。 ここでもたつき裏のオドリドリGXを飛ばされ、ザシアン2体を用意されて負け。

 

通算6-3で京都優先権があと1勝で取れるという所で負けてしまいました。

 

<デッキ選択までの経緯>

 今までの私の使用デッキや傾向をご存知の方であればなんとなくお察しいただけるとおもいますが、とにかく楽して勝つデッキを選びがちです。

楽、というのも特殊な方法で一撃で倒したり、進化前を挫かせたり、etc・・・

(今までの化石デッキだったり、ルカメタのホワイトキュレムグラードンが良い例かと思います)

 

レギュ変更に伴い選択肢が狭まり、今の環境を俯瞰して見なければいけないデッキは比較的分かりやすく、そこに打ち勝てるデッキが条件でした。

・三神ザシアン

ピカチュウゼクロムGX

・モルペコドール

・レッドパーフェクションorレシラム&リザードン

・ガラルタチフサグマ

 

大きな大会も少なく、情報も限られたものではありますが日頃の優勝デッキチェックで最低限そこさえ見ておけばある程度勝てると見ていました。

勿論強いプレイヤーはここにないデッキを仕上げてくる想定でいましたが、多数のプレイヤーは上記のデッキを使用してくると想定して、毎日組んでは崩し、を繰り返し睡眠時間も減っていきました。

 

また、自分自身がこうしたシェアの高いデッキを使う事を嫌う(ミラーの立ち回りがへた)ので他のアプローチから攻めるというのも絶対条件でした。

 

マニューラGX軸悪TAG

・イシヘンジンV

などから始まり、結局上記の高いシェアのデッキを少し改造したものを組んでみたり、日々迷走する毎日が続いていました。しかしレギュレーションの端境期に使ったたけるとうきリザードンの感触が良いのは組んだ当時から気づいており、ここだけはこそこそと使用していました。

f:id:kajuholy:20191201210327j:plain

 

kaju-poke.hatenablog.jp

2ターン目で三神をはじめとする主要TAGTEAMをワンパン出来る爆発力と、

使用者の多いザシアンVに対して強く出られるのが魅力で、日頃優勝レシピに上がってくるのも少ないという事が使用する決め手でした。

また、三神ザシアンが増えることでレッドパーフェクションやレシラム&リザードンのシェアも上がると読み、相手の巨大なカマドにただ乗り出来る点も強いです。

 

これに一緒に練習しているSHOさんにも共感いただき、レシピを共有し2人でブラッシュアップすることにしました。

 

あと些細な事なんですが、今回のソード・シールドのチャンピオン、ダンデの相棒がリザードンであり、この剣盾環境の1発目でリザードンで勝ち上がったらカッコイイだろうな、という気持ちもあり使用することにしました(^^;

 

<デッキ解説>

ジラーチ 3

出来れば4にしたいが枠の都合で3。

昔は2でも良かったが、種切れで負け筋を引きやすいので3以上は必須。

 

リザードンライン 4-3

要求値は高いですが、5n+30。炎5枚で280、6枚で330です。

鋼弱点であれば2枚で260に達する為、主要なTAGTEAM・VポケモンのHPを丁度持っていくことができます。

リザードンは基本的に非エクとの打ち合いにならない限り、今の環境であれば2体立てられれば十分なので3枚。

 

ズガドーンGX 1

三神ザシアンに対してサイドを3⇒2と取ることが多い為、最後のGX権役。

2体目のリザードンが間に合わない場合や、TAGTEAM主体のデッキであればフィニッシュブローにビックリベッドを撃つことも。こちらは5nの打点なので、リザードンに比べるとGXポケモンでありながら打点は伸びづらいですが、他のポケモンに付けたエネルギーを有効に使用できます。

一応たけるとうき2面+溶接だけで300ダメージは出ます。ほとんどしませんが。

速度負けしそうな時は炸裂バーナーで妨害する事もありますが、入れ替え手段が厚めに積まれていたり触る事が容易な今の環境ではあまり機能しづらいのと、このスリップダメージが有効になる対面も少ないです。

 

・ウッウV 1

ベンチ狙撃(メインターゲットはデデンネ)もしくは上技でリザードンラインを立てる補助要因。後者についてはオルタージェネシス付アルティメットレイを耐えつつ、リザードンでワンパンするための札を揃えられるのがえらい。

「くちばしキャッチ」をしゃべるとよくテキストを確認されました(^^;

 

・ザシアンV 1

3枚ドローするための置物。

先行を出来る限り出来れば先に立ててリザードンの素材を掻き集めたい。

従来の2進化軸のデッキはジラーチを捻り続けて札を集めたり、1体きぜつしてからメイでようやく動く事が多かったですが、そこに+αでプレイヤーズセレモニーの上位互換のような動きが出来るようになりました。ここで主要なパーツを引き込める事も多く、それを見て序盤からリセットスタンプやマリィを消費してくれるのであればむしろ儲けもの。三神ザシアンに対してはオルター下であれば3体倒されたらどのみち終わりなので、釣られても特に問題ありません。オルター付アルティメットレイ程度であれば耐えるので、三神を前にして壁にすることも。

 

オドリドリGX 1

身を削って火力を出す関係上、きぜつしやすい為ドローのチャンスは多く、無人発電所の採用率も減っているので生きる事が多いです。

 

・ミュウ 1

レッドパーフェクションのベノムシュートをベンチのリザードンに向けられると苦しいので、ベンチ狙撃があるデッキである事が分かった時点で出します。サイコパワーで打点を撒いておくと便利なこともありました。

 

・アブソル 1

依然ジラーチは多いので。

 

マーシャドー 1

元々採用していませんでしたが、SHOさんの助言により採用。

うねりによりカマドが貼れず炎エネルギーの供給が間に合わず負けてしまう事が有り、リセットホールを採用することで安定して溶接工へ繋げる動きが出来るようになりました。また、ズガドーンアーゴヨンも一定数いると考え、有利に出られるように。

 

エスケープボード 2

ジラーチの布団としてだけではなく、ゲーム終盤にリザードンに装着しアブソルを掻い潜り逃げエネを浮かせる事も行いました。

 

・クイックボール 4

先行を取りつつタフネスが欠片もないので、種切れは即死に繋がる為4投。

 

・しんかのおこう 1

最初リザードンの研究を始めた時は「ジラーチで触れるリザードン」として厚めに採用をしていましたが、数を打つごとにあまりこれでリザードンをサーチする機会がありませんでした。SHOさんがここを1枚にする事を勧めてくれたのもあり、自分でも振り返ってみると溶接工で引き込んだりする事が多く「おこうが引けなくて負けた」という試合もほとんどなかったので減らしました。

 

ポケモン通信 1

交換する為のポケモンが手札にない事が多く、有効に働く機会は少なかったですが進化・種でも触れるおかげでフィニッシャーを釣る事が多かったので0にする事は出来ませんでした。

 

ふしぎなアメ 4

リザードンが立たないと負けのため、4以外ありえない。

 

・カスタムキャッチャー4 

・グレートキャッチャー1

釣り出し手段については諸説ありますが、コインを投げて勝敗が左右するのだけは絶対に嫌だったためポケモンキャッチャーは採用できませんでした。

必要牌が多いデッキではありましたが、縦引きやメイでアクセスできる事も有りカスタムキャッチャー2枚を揃えるのはそう難しくありませんでした。

また、GX・V主体環境である為1セットあれば試合が決められるので、4枚あるうちの1セットに触れればいいや、というくらいの気持ちで十分です。

 

ポケモンいれかえ 2

最初ここは軽視していましたが、ほぼアブソルを貼られジラーチのボードが機能しない事が多いこと、最後のズガドーンGXにシフトする為に必要であることが分かり2枚に。もっと多くてもいいですが、枠がありませんでした。

 

・ふつうのつりざお 1

・炎の結晶 1

・エネルギー循環装置 1

 

エネルギーのサルベージ要因。それぞれに役割があり、どれも重要であったため結局全てピン刺しになりました。基本的にガメて併用すれば高打点が連射できます。

 

・ふつうのつりざお

マーシャドーの再利用やリザードンを拾ってメイで拾えるだけではなく、たけるとうき1回分のエネが供給できるのでやばいつりざおでした。手札にエネは入らないのでかゆいところに手が届かないこともあります。

・炎の結晶

溶接工+手張り権が得られます。

ただ、たけるとうきはどこかで挟みたいため山にエネルギーが戻ることが嬉しい場面が多く、使うならふつうのつりざおと併用したいです。

・エネルギー循環装置

現行レギュで山にバックできる最大値。手札に戻す択も取れるため、一番これが使い勝手が良かったです。

 

・リセットスタンプ 1

いつもなら2枚が最低枚数なのですが、枠の関係で。

後述のマリィもあり、サポーターも含めて手札に干渉すれば良いと割り切りました。

 

・溶接工 4

何も考えず4投。常に打ち続けたい。

 

・メイ 1

リザードンを立てる為の札ですが、溶接工の権利を失うため事前に仕込みをしておく必要があります。

使用する想定ケースは

ヒトカゲの時点で2エネつけておきリザードン+ふしぎなアメ+炎エネルギー

ズガドーンGX+ポケモン入れ替え+炎エネルギー

マーシャドー・巨大なカマド+炎エネルギー

です。

 

・マリィ 2

当初この枠はシロナでした。

ただ、この1枚の差があまり勝敗に影響しないこと、ザシアンVが特性やヤーコンで札を集めるため阻害する必要がありマリィに替わりました。

 

・巨大なカマド 2

枠もギリギリのため、2枚あれば十分でした。

前述のとおり、レシラム&リザードンGXやレッドパーフェクションが増えてくれたおかげで自ら貼らなくても良い場面も多かったです。

 

・フラダリラボ 1

前日にホテルに向かう最中に必要と感じ投入。

剣盾発売直後の三神ザシアンはハチマキや大きなお守り採用が多かったですが、CLが近づくにつれてフライパン採用型が主流になりました。

これ1枚貼っておくだけでザシアンを倒すための炎エネルギーが3枚節約になると思うと2枚アドが出ますよね。

他にも後続のジラーチの板を無効化して動きづらくしたりと、今後は必須になりそうです。

 

・炎エネルギー 10

多くの試合で可視領域に8枚前後のエネルギーが動いているので、サイド落ちも考慮して10枚に。多すぎる、少なすぎると思った事は一度もありませんでした。

 

<不採用カード>

ビクティニ

前日までは入っていました。

ただ、三神ザシアンに対してザシアンをワンパンする為に最低でも自分とトラッシュに8エネも必要であること、悠長にエネルギーを戻す時間がないことから不採用に。

 

デデンネGX

2進化デッキ故に必要牌が多く、エネルギーも含めて雑に捨てる事ができないこと。

グレートキャッチャーで容易にサイド2枚取られてしまったり、スタートで着地しようものなら目も当てられません。序盤から終盤まで見ても生きる場面が考えられないので不採用。

 

リザードンGX

要求値としてはたけるとうきリザードンに近いですが、1ターンで3枚が手張りの限界で即GXを切れないため不採用に。上技でもザシアンをワンパンすることは出来ますが、フライパンがあるときつく、タイミングを逃すとザシアンでワンパンされてサイド3枚持っていかれるので思った以上に使いづらかったです。

 

フィオネ

対モルペコドールとして調整段階では採用していましたが、ウッウVの狙撃であったりモルペコをキャッチャー系統で釣りづつけてなんとかしようと割り切りました。

腐りやすかったのが不採用の理由です。

 

ビクティニV

1日CLを戦って採用しても良かったかなと考えています。

ここは試行錯誤が足りなかったと反省。

 

・リーリエのピッピ人形

待ちの番がどうしても生まれてしまうため、欲しいカードでした。

ただ、これを使うなら複数投入する必要があり、それだけの枠を捻出できませんでした。

 

・博士の研究

ビクティニと同じ理由です。

溶接工で縦引きし続けるため、捨てるという行為が惜しいです。

 

・2枚目以降の炎の結晶

よく1枚だけで大丈夫なんですか、と言われますが上記の通り山に戻さなければ打点が伸びないため。

 

無人発電所

入れたかった1枚です。ただ、縛りたいデッキ(パーフェクション)のうねりの採用率が高く、あまり抑止力にならないと思い不採用に。

 

・ヒートファクトリー

 調整段階では入っていましたが、このドローのために1枚捨てることが惜しいと思う位シビアなエネルギー管理をしていたので自然と抜けていました。権利を行使すると溶接工で2張りする事が難しくなるため、相手をきぜつさせられないのであれば大人しくザシアンで引いて待ったほうがいい。

 

以上になります。

 

今回は京都CLへの参加権獲得を最低条件にしていましたが、それを逃してしまったためまたシティリーグで結果を出す必要が出てきました。

結果はどうであれ、シティで上位に残る事は避けては通れないためシティリーグに向けてまた調整を進めていきます。

 

近くで応援してくださったSHOさん・ユッキーさん、その他Twitterで応援していただいた皆様、対戦いただいた皆様、スタッフの皆様ありがとうございました。

f:id:kajuholy:20191222224247j:plain

 

※画像はポケモンカードゲーム公式サイト(https://www.pokemon-card.com/)より引用しております。

 

 

新レギュレーション開幕!

どうも。かじゅです。

 

ついにAレギュレーションのカードとお別れになりました。

先月末より新レギュレーション・新ルールが開始となりました。

 

もとよりゲームだったり、仲間内だったりで徐々に練習はしていましたが、

実際に大会に出るとなると周りがどういったデッキを使ってくるかが読めず、

まだ構築に迷いがあったりします。

ゲームのポケモンもそうですが、この環境が煮詰まっていない時だからこそ

自分で考えて答えを出すのが面白いですよね。他人の色に染まっていないオリジナティのあるデッキがお目にかかれるのも楽しみであります。

 

さて、私事ですがシーズン1に続き、シティリーグシーズン2についてもありがたいことに出場の機会を頂くことができました。

f:id:kajuholy:20191201204705p:plain
シーズン1の結果に満足せず、新しい環境の中でさらに上を目指すために鍛錬していきます。 CLは権利をいただいているので抽選を待つ必要はありません。

 

新レギュが始まるにあたり、PTCGOでの傾向も含めて以下デッキが地元でも流行るのかな、と仮定しました。

ミュウツー&ミュウバレット

アルセウスディアルガパルキアGX+α

・レシラム&リザードンGX

ピカチュウゼクロムGX+ジラーチサンダー

ズガドーンGX+アーゴヨン

カラマネロ軸超バレット

 

昔もどこかで書いたような気がしますが、何も考えず上記のトップメタを握って「誰が一番うまく回せるか選手権」にしたくないので別のアプローチで勝てる術を探します。そのあたりに新カードも含め強い動きが出来ると真っ先に浮かんだのはゲンガー&ミミッキュGX+オムスターでした。

f:id:kajuholy:20191201205543j:plain

f:id:kajuholy:20191201205602j:plain

 

CL千葉あたりに流行った構築ですが、今改めて見直してもいいと考えました。

・先行でも後攻でも強さがブレにくい

(先行なら最速でオムスターを立てて追加効果のホラーハウスが撃て、後攻なら実質先手後手が逆転する)

・メジャーなミュウツー&ミュウGXが超弱点

ゾロアークGXが消え、弱点を突かれにくい(ミカルゲと悪TAGくらい)

・先行サポート権が消え、グッズの比率が増える可能性がある

・先行サポート権が消え、ワンチャン単騎で番が回ってくる可能性がある

グズマが消え、特性以外でオムスターを引きずり出せない

・しんかのおこうによりブルーの探索から最小コストでオムスターにアクセス可

 

などなど。勿論認識のズレはあるかもしれませんが、旧レギュには無かった強みも出てきたと思っています。

 

もうひとつ。リザードンたけるとうき)

f:id:kajuholy:20191201210327j:plain

発売当時と異なり、今なら溶接工により炎エネを即5枚抱えることができます。

5枚あれば280、丁度三神が一撃です。

また、ミュウミュウのパーフェクション先としての使い方がメジャーになってしまいましたが、純粋に進化する事で新しいリザードンGXも一撃でTAGTEAMを吹き飛ばすだけの火力があります。

f:id:kajuholy:20191201211032j:plain

予め炎1枚つけておけば溶接工で足りますし、超ブーストエネルギーも新レギュでは使用できます。

 

 そんなこんなで、新レギュ1発目の大会としてデッキを2つ用意しました。

f:id:kajuholy:20191201211310p:plain

 

f:id:kajuholy:20191201211405p:plain

 

 どちらのデッキもふしぎなアメの再録と、しんかのおこうの恩恵を大きく受けています。アメは残ると思っていたので、予めそれも見据えて用意しておいたネタでもあります。

 

簡単にですが、週末の大会の結果を載せておきます。

 

今井書店 ジムバトル

使用 ゲンガー&ミミッキュGX+オムスター

ミュウツー&ミュウGX+炎水(でぐっとさん) L

後攻を取られ、グッズロックがほとんど刺さらないままウィークガードエネルギーを貼られ、ポルターガイストを打ってもポケモンとエネルギーしかなくて負け。

 

優勝は(たぶん)ズガドーンアーゴヨン。他にもピカチュウゼクロムGXを使用している方も多く、ここもグッズが多くなる傾向にあるので多分全体のシェアで見れば選択は間違ってなかったと思うのですが・・・

 

カードキングダム鳥取駅前店 朝のジムバトル

使用 リザードン+メガニウム+ラグラージ

①三神ミュウミュウ (シオンさん)L

三神を連続ブレイズボールで吹き飛ばし、次のミュウミュウをもう1度連続ブレイズボールで飛ばせば勝ちだったのですが、リザードン引けず負け。

現物とアクセスするグッズは大量に残っている状態で、溶接工とパワードローで引けないのは・・・

 

②不戦勝

 

ピカチュウゼクロム+ジラーチサンダー(トシアさん) W

備前のピカゼクを飛ばしてからサンダー+デデンネを倒して勝ち。

 

 

その後のエクストラのジムバトルには出るつもりがなかったので、岡山まで足を伸ばし同じイベントオーガナイザーのZINさんの自主公認イベントに参加してきました。

 先日のシティリーグでZINさんを通じて知り合った方に応援していただいたりと、メンタルでかなり助けられた部分があったのでお礼を一言言いたかった。

 

なかなか子どもたちに新しいレギュレーション変更(持っているカードが使えなくなる)というのが浸透しておらず、未だAレギュのカードが飛び交う環境でしたが一応全て勝ったのでハンデという事にしておいてください(^^;

 

普段自分主催の自主イベントでお子さんが来る機会が少ないので、勉強になりました・・・

 

 

今日のお話は以上です。

 

今月はポケモン関連のイベントが満載なので、とりあえず先の予定だけ載せておきます。

 

・12/8(日) かじゅのポケカ教室(自主公認ティーチングイベント)

13:00~ カードキングダム鳥取駅前店

・12/15(日)あばれる君さん主催 「ぜ!」 イベントスタッフ

イオンモール倉敷

・12/21(土) チャンピオンズリーグ愛知

愛知国際展示場 

 

あとは個人的な予定とかぶらなければジムバトルに出ていると思います。

今は目前のCL愛知に向けて練習していきます。

 

それでは。

 

2019/11/24 CK鳥取駅前店 朝のジムバトル+湯けむりサンドキャンペーン

どうも。かじゅです。

 

ポケモンカードのレギュレーション変更まであと1週間を切りました。

日頃使っているグズマやリーリエが使えなくなるのが未だに信じられませんが、ぼちぼち次のレギュレーションを見据えたデッキを組み始めています。

 

ちなみにソード&シールドはジムバッジ5つ目まで進めましたが、未だに終わりが見えません。カードをやる時間に食われてゲームが進まない・・・

 

さて、今週末の大会が人数の集まる週末大会でAレギュレーションのカードが使えるのが最後。先日使用したルカリオ&メルメタルGXもキーパーツがレギュ落ちするので、こちらを使おうか迷ったのですが、最後はやはりゾロアークでした。

f:id:kajuholy:20191124175056p:plain

 

おおまかにこの1年で勝率の良かったデッキを振り返ると、

マッシダスト⇒ルガゾロ⇒ジラサン⇒HAND⇒化石⇒ルカメルというような流れでした。エクストラでも活躍の場はありますが、自分がランクアップする端境期に一番お世話になったゾロアークを最後にスタンで使用したいと思いました。

 

最近では自分で使うのもご無沙汰になっていたのですが、直近でいろいろな方の素晴らしいゾロアーク軸を拝見してきたので、その中であった構築を自分なりにアレンジして組んでみました。

 

久しぶりに使って認識が正しいのかわかりませんが、今のゾロアーク軸はどちらかというとコントロール寄りで、ムサコジハンデスで相手の身動きを停めて大物を確実に仕留める動きが強いという考えのもと、こちらの構築を使用しました。

以前海外で流行った際に注目はしていましたが、TAGTEAM相手のアーゴヨンGXは心強いですね。

 

f:id:kajuholy:20191124180054j:plain

 

適当にTAGTEAMを小突いておいて、サイドを取らせてからスタンプムサコジで動きを拘束し、TAGTEAMを叩いて〆、という過去に無い勝ち筋が取れるようになったのが大きいです。ペルシアンGXやオドリドリGXのお陰でキーパーツに触ることも容易で、わかりやすいコンセプトのため行動の派手さに対してプレイが簡単というのも魅力です。

 

あと今更ですが、プレシャスボール追加以降のぼんぐり職人が強いですね・・・ウツギがサイド落ちした場合のサブプランにもなりますし、2ターン目以降のサポートしても強く腐りにくいというのに高評価です。

f:id:kajuholy:20191124180638j:plain

 

1回戦 バクフーン+リザードンテールナーGX W

最初からあまり相手を倒すつもりがなく、リザードンテールナーGXに適当にライオットビートを降りつつ、前がやられたタイミングでスタンプ+スティンガーGXでサイド3枚。その後ゾロアークが倒されますが、キャットウォークでカプテテフGXとともだちてちょう(スティンガーGXで残り1枚のグズマがサイドに流れたため)を回収し、虫の息のリザードンテールナーGXにライオットビートで勝ち。

 

2回戦 ヒートバーナーシャンデラリベリオンGXくん)W

先2でゾロアークを立てて、シャンデラの展開を許しません。

一度シャンデラが立たれますが、ダメージも190どまり。

その後スタンプを絡めつつ、ククイ博士でシャンデラをワンパン。スタンプを打ち続けながらライオットビート連打で相手の盤面がなくなり勝ち。

 

3回戦 三神TAGバレット(もーこたんめんさん)W

相手の盤面にジラーチが2面、闘エネルギーがついた三神が1体。

こちらは最速でゾロアーク3体とアローラベトベトンを立てます。動きが遅いとみるやいなや、三神に打点を集中させます。オルタージェネシスも追加効果なしだったため、ゾロアークペルシアンGXを並べてスタンプが飛んできても問題ない盤面を残します。何度かアローラベトベトンを前に釣られますが、フウとランも生きます。

ゾロアークGXで押し切って勝ち。

 

優勝しました。

 

 お昼からエクストラ大会もありましたが、昔は細々とやっていたエクストラレギュレーションも今では市民権を得たようですし、もう自分が熱心に普及しなくてもいいかな、と思い不参加。 先週より地元で開始されたものの、シティリーグで回れなかったサンドの足湯キャンペーンを回ることにしました。

www.youtube.com

地元鳥取も横に長く、東から西まで温泉が充実しています。

特に中部に温泉は集中していますが、私は東部在住なので東部に近い温泉から回っていくことにしました。

 

ルールとしては、まずは指定の店舗で500円以上の買い物をして「サンドの手ぬぐい下さい」と一言言えばスタンプカードの代わりのてぬぐいがもらえます。

そして、指定の温泉でスタンプを押し、2種類スタンプを押せば缶バッチがもらえる、というものです。

 

 

ここの足湯は駅にも近く、遠征の方やクルマでの移動が出来ない方にもオススメです。

駅のそばに1時間無料の駐車場もあり、このキャンペーン目的の短い滞在であれば充分利用できます。

※駅の外の足湯なのでタオルなどは無いので注意!

 

 

 足湯に全身入った訳ではなく・・・一の湯という最近できた温泉があり、その中にスタンプがあります。決して広い温泉ではありませんが、最近できたばかりで畳も新しく庭も綺麗で、JAF会員なら割引もされます。

 

 

 対戦ありがとうございました。

 

さて、来週からVスターターの発売、そして翌週にはポケモンカードゲームソード・シールドがはじまります。新しい環境の幕開けを肌で感じています。

ワクワクしながらゲームも進めていきたいと思います。

 

それでは。

 

第2回 日本海ギャラドスカップ

どうも。かじゅです。

 

今回は私主催の自主公認イベント「第2回 日本海ギャラドスカップ」を開催しました。

 

本日の参加人数は6名、ありがとうございます。

 

その様子を少しだけご紹介します。

 

f:id:kajuholy:20191123225106j:plain

 

f:id:kajuholy:20191123225013j:plain

f:id:kajuholy:20191123230037j:plain

f:id:kajuholy:20191123230049j:plain

f:id:kajuholy:20191123230108j:plain

 

現行レギュレーション最後の自主大会、ということでAレギュレーションカードの使い納めをされている方もいらっしゃれば、次のレギュレーションを見据えた上でのデッキ構築をされている方も。

 

以下分布です。

・三神ミカルゲ

ミュウツー&ミュウパーフェクション

サーナイト&ニンイアGX

ルガルガンGX+ゾロアークGX

・ブイズバレット

アバゴーラ+プテラGX

 

とにかく今の理想系である「ショップ大会や大型大会前の調整の場」としての役割は果たせたかなと思っています。

 

個人的には今までなかなか日程が合わなかったユッキーさんがご参加いただけたり、直前までデッキの構築に悩んでらっしゃったゆいさんが大健闘の3位と嬉しい要素が多かったです。

 

優勝はみるさんのサーナイトニンフィアGXでした。

非公認ではありますが、以前私開催のWCSライブビューイング前の大会でも優勝されたみるさん。私主催の大会では毎度、好成績を残していただいています。

おめでとうございます!

 

 来月は開催できませんが、今後も継続して開催していきますのでご都合のある方は是非ご参加頂けますと幸いです。

 

それでは。